top of page

検索


"おすすめの建築の本#4"
私がお勧めする本は 『暮らしの空間 デザイン手帖』です。 様々な面白い空間の使い方が記載されており、空間デザイン学科1年の私にとって勉強になることばかりです。 また、写真とともに図面も載っているため、図面の書き方も一緒に勉強することができます。...
shinjinsenblog
2020年8月18日


”おすすめの建築の本#3”
今回ブログを担当する神村です。 ブログのテーマは「おすすめの建築の本」なのですが、、、私は『河童が覗いたヨーロッパ』を紹介したいと思います! (図書館から借りてきたらかなり年季が入っていました…笑) この本は旅のエッセイで建築というジャンルには当てはまらないと思いますが、住...
shinjinsenblog
2020年8月11日


”おすすめの建築の本#2”
はじめまして!今回ブログを担当する北野です。私が紹介する本は、『光の建築を読み解く』です。 光は建築空間を作るうえで重要な要素ですよね。でもなかなか学生のうちに光をうまく取り入れて設計することは難しい...。そんなとき手に取ったのがこの本です。...
shinjinsenblog
2020年8月3日


”おすすめの建築の本#1”
おすすめの建築の本#1
住宅・インテリアの解剖図鑑
shinjinsenblog
2020年7月27日
bottom of page