
破る。
SHINJINSEN
建築新人戦2020
ABOUT
建築新人戦とは
建築新人戦は、所属する教育機関(大学・短期大学・専門学校・高等専門学校)で取り組んだ設計課題作品を対象に実施するコンテストです。
一次審査を突破した100作品は、展覧会場に展示され、二次審査・公開審査会において最優秀新人を決定します。
大学の枠を超えて多様な建築の議論の場として、またこれが今後活躍の期待されるゴールデンルーキー発掘の場であることも「建築家教育」の可能性を開くものです。他校の学生との設計課題作品を介した交流を通じて、自らの構想や技量そして自身の所属する教育環境を問い直す場でもあります。
今年はコロナ禍の影響により例年とは違う大阪工業大学の梅田キャンパスでの展示・公開審査会に加えて、東京巡回展も実施する予定です。これまで当たり前だったことが当たり前ではなくなる危機的な状況下で、社会が混迷する今こそ冷静になり、人と人が連帯するための成熟した建築の力が求められているのではないでしょうか。建築を学ぶ「みんな」の建築家への情熱が躍動することを心より期待いたします。
実行委員長 光嶋裕介 (建築家・神戸大学客員准教授)
PROGRAM
プログラム
【重要】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日程・会場等、変更する可能性があります。
応募登録
2020年6月1日(月) ~8月15日(土)
作品郵送受付
2020年8月18日(火) ・8月19日(水)(必着)
一次審査
2020年8月24日(月)
公開審査(決勝)・表彰式
二次審査で選出された8作品の公開審査・プレゼンテーション及び表彰式
会期:2020年9月12日(土)
会場:大阪工業大学 梅田キャンパス OIT 梅田タワー
展覧会
一次審査で選出された100作品を展示
会期:2020年9月12日(土)・ 9月13日(日)
会場:大阪工業大学 梅田キャンパス OIT 梅田タワー
東京巡回展
会期:2020年9月17日(木)~22日(火・祝)
講評会・16選プレゼン:2020年9月20日(日)
会場:ASJ TOKYO CELL
東京都千代田区丸の内3-4-2
新日石ビル1F
Timetable
建築新人戦2020 当日プログラム
Accessmap
アクセスマップ
大阪工業大学 梅田キャンパス OIT 梅田タワー
大阪市北区茶屋町1-45
JR大阪駅から徒歩7分
阪急大阪梅田駅から徒歩2分
地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩5分
9月13日(日) 10:00~15:00
展覧会
8/24に行われる一次審査により選出された100作品、並びに一次審査で応募された作品のシートを展示。
主催

PROGRAM
プログラム
【重要】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日程・会場等、変更する可能性があります。
応募登録
2020年6月1日(月) ~8月15日(土)
作品郵送受付
2020年8月18日(火) ・8月19日(水)(必着)
一次審査
2020年8月24日(月)
公開審査(決勝)・表彰式
二次審査で選出された8作品の公開審査・プレゼンテーション及び表彰式
会期:2020年9月12日(土)
会場:大阪工業大学 梅田キャンパス OIT 梅田タワー
展覧会
※現在発生している新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、これまでの大会においては展覧会・公開審査会は入場制限を設けておりませんでしたが、今大会では予約制度を設け入場制限することに決定致しました。詳細は9月1日12時に掲載予定です。ご了承のほど宜しくお願いいたします。
一次審査で選出された100作品を展示
会期:2020年9月12日(土)・ 9月13日(日)
会場:大阪工業大学 梅田キャンパス OIT 梅田タワー
建築新人戦オンライン講評会
会期:2020年9月20日(日)13:00~17:00
講評会・16選プレゼン
東京巡回展は新型コロナウイルスにより 中止となりましたが、オンライン設計展を開催いたします。
「建築新人戦」本選の公開審査会で選ばれた16選のプレゼンテーショ ン(事前提出動画)をもとに、東京の大学で教鞭をとる 4 人のクリティークが講評と16 選選出者との質疑応答を行い、それぞれクリティーク賞を選出します。
■ZOOMによる配信なので、どなたでも視聴できます。1000 人までの 視聴となりますので、事前登録(お名前/メールアドレス)をおすすめします。本選を観戦した方も、していない方も、本選とは異なる視点からの講評をお楽しみください。
Timetable
建築新人戦2020 当日プログラム
9月12日(土) 10:00~18:00
展覧会・公開審査会
16選の発表、8選選出者によるプレゼンテーション、審査員との質疑応答を経て、最優秀新人1名・優秀新人3名が決定され、表彰される。
→公開審査会の予約へ
Accessmap
アクセスマップ
大阪工業大学 梅田キャンパス OIT 梅田タワー
大阪市北区茶屋町1-45
JR大阪駅から徒歩7分
阪急大阪梅田駅から徒歩2分
地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩5分
9月13日(日) 10:00~17:00
展覧会
8/24に行われる一次審査により選出された100作品、並びに一次審査で応募された作品のシートを展示。
※現在発生している新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、これまでの大会においては展覧会・公開審査会は入場制限を設けておりませんでしたが、今大会では予約制度を設け入場制限することに決定致しました。詳細は9月1日12時に掲載予定です。ご了承のほど宜しくお願いいたします。
主催

特別協賛

協賛

.jpg)


.jpg)























.jpg)





協力


後援

